スペシャライズドのMTB研修を受講してきました!

スペシャライズドのMTB研修を受講してきました!

こんにちは、多田です。
スペシャライズドでは、店舗スタッフ向けにフィッティングやバイク、エキップメントなどについて定期的に研修を行うことで、スタッフの知識や経験を底上げし、ライダーの皆様をサポートする体制作りを目指しています。
今回は、スペシャライズドジャパン本社にて1泊2日のMTB研修を受講してきました。
1日目はサスペンションの構造やセッティングを中心とした座学と実技、2日目はMTBパークを実走しながら車種やサスペンションのセッティングの違いを体験するという内容行われました。

MTBは、サスペンションのセッティングの良しあしによって乗り味が大きく変わるため、MTBにとってサスペンションは最も重要なパーツです。サスペンションはメーカーやグレードによっても構造や調整方法が異なるので、まずは座学にて最新のサスペンション事情を勉強しました。

講師はアメリカの大学でアウトドアを専攻した外遊びの達人、板垣さん。

理論を学んだら実践です。
サスペンションの大きな役割は、路面からの衝撃を吸収することと、トラクション(接地)の確保よって車体やライダーの体を安定させることです。そのサスペンションの役割を最大限に発揮させるのに必要な要素が、主にライダーの体重と路面状況に応じたセッティングです。セッティングの工程には、サグ出し、リバウンドの調整、コンプレッションの調整などがあります。実際に走るコースや路面状況が分かっていれば理想ですが、山の中ではそうもいかないのでセッティングにも幅を持たせるなど工夫する必要があります。また絶対にやってはいけないセッティングもあるので慣れていない方は注意が必要です。

二人一組でのサスペンションのセッティング演習。

2日目は小田原にあるフォレストパークというMTBパークに移動して、実際にMTBに乗りながらサスペンションを調整していきます。自分自身に最適なセッティングや少しオーバーなもの、明らかに間違ったものなど様々なセッティングを試してその違いを実感しました。

サスペンションはリバウンドやコンプレッションの調整次第で乗り味がガラッと変わります。

車種もエントリークラスのロックホッパーからフルサスペンションMTBのスタンプジャンパー、E-BIKEのLEVOなど様々な車種を試乗してそれぞれの特徴や乗り味などを確認することができました。

小田原市にあるフォレストバイク内のコースのひとつ「NINJA TRAIL」にて。

また、スペシャライズドアンバサダーでありMTBのインストラクターも務める丸山八智代さんによる講習会も行われ、安全にMTBを楽しむためのイロハも学ばせて頂きました。

スペシャライズドアンバサダーの丸山八智代さん。通称やっちゃん。

あっという間の2日間でしたが、多くの学びがありMTBの奥深さや楽しさを再確認できた研修となりました。この経験をより多くのライダーのMTBライドに役立てられればと思います。MTBを始めたい、車種の違いが判らない、サスペンションに関しての疑問など気軽にご相談ください。

スペシャライズド福島のある郡山市周辺にはMTB専用コースがいくつも整備されています。スペシャライズド福島でもMTBのイベントやレースを開催しておりますので、MTBに興味のある方はぜひ店頭にご来店ください。お待ちしております。

お店のイベントの様子。初心者から上級者までMTBを楽しむことができます。
友だち追加

  

  

 

ショップの最新情報、ライドイベント情報、お得なSALE情報などが届きます。
在庫のお問い合わせ等も公式LINEからどうぞ!ぜひご登録ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。